2016年05月01日
"日本の水風景"シリーズ286@長野・梓川
************************************************
◎撮影場所:長野県松本市
◎撮影日:2016年4月30日
◎撮影者:和田
************************************************
身近な水の風景を紹介する"日本の水風景"シリーズ第286弾。
今日紹介するのは、日本一の長さを誇る信濃川の上流に位置する梓川の水風景。
この豊かな水が河口の新潟に流れ出るのは何日後なんだろう?
2016年04月30日
"日本の水風景"シリーズ284@長野・女鳥羽川
************************************************
◎撮影場所:長野県松本市
◎撮影日:2016年4月29日
◎撮影者:和田
************************************************
身近な水の風景を紹介する"日本の水風景"シリーズ第284弾。
今日紹介するのは、松本城下を流れる女鳥羽川の水風景。
城下街に自然に溶け込む素敵な川でした。
"日本の水風景"シリーズ285@長野・松本城
************************************************
◎撮影場所:長野県松本市
◎撮影日:2016年4月29日
◎撮影者:和田
************************************************
身近な水の風景を紹介する"日本の水風景"シリーズ第285弾。
今日紹介するのは、松本城と北アルプスの水風景。
豊かな水に恵まれた信州の象徴とも言える威厳が素晴らしい。
2008年09月18日
"日本の水風景"シリーズ102@長野・天竜川
************************************************
◎撮影場所:天竜峡
◎撮影日:2008年9月13日
◎撮影者:会社の同期のH君
************************************************
身近な水の風景を紹介する"日本の水風景"シリーズ第102弾。
今日紹介するのは、会社の同期のH君が撮影した天竜峡での水風景。
2008年08月14日
"日本の水風景"シリーズ94@長野・上高地
************************************************
◎撮影場所:長野・上高地の河童橋付近
◎撮影日:2008年8月8日
◎撮影者:会社同期のH君
************************************************
身近な水の風景を紹介する"日本の水風景"シリーズ第94弾。
今日紹介するのは、会社同期のH君が上高地にて撮影した河童橋と穂高連峰の水風景。